2013年3月12日火曜日

今日のゲスト


先週の9日の日にお店の隣にアナトミカ札幌店がオープンしてまたまた盛り上がっている南3条西8丁目エリアにゲストが・・・
Archのお客様であればお分かり頂けると思います。
また、雑誌やCMでもご覧になる事もあるかと思いますが、BONCOURAの森島さんご来店。
さすが、眼が利きます。次々と良いものをセレクト。


これもいいなぁ・・・

いやっ、こっちも・・・

やっぱりこれにしよう!!

実はFre'quence.を開店する前からヴィンテージのサングラス、眼鏡を何本かお買い上げ頂いております。当たり前ですが、何を掛けても様になるのですが、何より非常に眼鏡が好き!
今回もPersol RATTIのとてもレアなサングラスを2本お買い上げ頂きました。
森島さん、いつもありがとうございます!!


  

2013年3月8日金曜日

柄ガラ

今日の札幌も暖かいですね。
雪も溶けてきて、テンション上がってきますねー
明日はまた、寒くなるようでテンション下がりますねー
自然のチカラに翻弄されています。
さて、暖かくなってきたら少し明るい色味の洋服だったり、小物を身に付けたくなりませんか?
個人的にも初めて最近、Archで赤のマウンテンパーカーを買いました。
イギリスのMountain Equipmentのヴィンテージです。イギリス陸軍の山岳部隊用でゴアテックスのロゴも旧タグで良い感じです。モノのバックボーンがある洋服はやっぱり楽しいですね。
と前置きが長くなりましたが、今日はアラン・ミクリのヴィンテージフレームのご紹介です。
1990年代初期のアラン・ミクリです。カタチはオーソドックスなボストン型ですが、やはりミクリ。
生地の色がエラいことになっています。
カタチは普通、色使いがカッとんでいるアラン・ミクリらしい素晴らしいデザイン。

SIZE:45mm-19mm-138mm
天地幅:41mm





何となく錦鯉を思い出す柄(笑)少し和風?


これからの季節、白、紺のバスクシャツなんかにさらっと掛けてもハマりそうです。
少し思い切った眼鏡はいかがでしょうか。

            お問い合わせ:contact@frequence-s.com

2013年3月7日木曜日

男女共にイケちゃいます。


札幌も段々、暖かくなって雪も溶けて来ましたね。
日も少し伸びて来て太陽が出ている時間が増えてきました。早く春にならないかなぁと思うこの頃、サングラスの需要が多くなって来ました。
そこで・・・
世界トップクラスのジュエラー、Cartierから男女共に掛け易いモデルのサングラスのご紹介です。

MODEL:"Frisson
SIZE:53mm-22mm-130mm
天地幅:38mm
価格:¥69.000



Cartierの”C”がモチーフのヒンジパーツ


今回、ご紹介するCartierの”Frisson”は1990年代中期頃のものですが、勿論、コンディションは最高です。レンズも傷一つ有りません。
何より、フロントから、テンプルにかけての丸みやボリューム感のある智(サイド)が男性らしくもあり、女性も掛けるとマスキュリンな印象になる所も、このサングラスの特徴です。
あと、付属品も流石、高級ジュエラーといったところで・・・




ハードケースも外はガッチリ、中はふっくらとした、いかにも高級だぞー!という作り。
その他には国際保証書、仕様書、眼鏡拭き、カーフレザーのケースと全て付いた内容です。特にカーフレザーのケースの革質、スゴいです。財布等に使われているランクの革質ではないでしょうか。
正直、価格は決して安くはないですが、サングラスの作りの丁寧さ、付属品が全て揃ったベストコンディションを考えると、高くは決してないと思います。
現行のCartierとさほど変わらない価格で、ヴィンテージです。
プレゼントとしても必ず喜ばれるアイテムなのではないでしょうか。

                                            
                                              お問い合わせ:contact@frequence-s.com

2013年3月5日火曜日

ゆっくり選びたい!

今日は眼鏡のご紹介は無しです。
Fre'quence.にお越し頂いた方は目にしたことがあると思います。




そうです、ドリンク類です。
ワイン、シャンパン、ビール、ソフトドリンクと揃っています。
オープン時に多くの方からお祝いで沢山のワイン、シャンパン、ビールを頂きまして、どうせならお客様に提供しちゃえ!というのがそもそもの始まりですが、そもそも、眼鏡選びは時間が掛かります。
眼鏡のデザイン一つ取っても1mmの違いがフェイスラインとの相性を大きく左右します。勿論、色が変わると、肌の色や髪の色との相性だって変わってきます。洋服との相性もあります。
そこに、視力検査といった物を快適に見るという行為に対する検査も時間が掛かります。
また、フィッティングも最初に行うので更に時間が掛かります・・・
Fre'quence.ではゆっくり寛いで大事な眼鏡を選んでもらう為に、時にはお店を貸し切りにします。
視力検査を始めに行い、ゆっくりとお酒やドリンクを飲みながら自分だけの眼鏡を選ぶというお客様も多いです。
ヴィンテージの眼鏡、サングラスとなると決して安い買い物ではないので、迷ったり、悩んだりするので少しでも、リラックスしてもらえればと考えます。
時にはお客様と一緒に飲んだりして・・・笑
昨日もお客様とシャンパン1本空けて非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
大手の眼鏡店やインショップの眼鏡屋では絶対に出来ない事です。小さなお店だからこそ出来る事が沢山あります。
まだ沢山、ドリンクのストックがありますので、このサービスはしばらくは継続します。ゆっくりお選びしたい方、なかなか決めきれず、イキオイが欲しい方(笑)はご遠慮なくお申し付け下さい!


                                        お問い合わせ:contact@frequence-s.com


2013年3月4日月曜日

Persol RATTI901

先週、入荷してきたPersol RATTI 901です。
Persolブランドには珍しくブラウンデミ/クリアのツートンカラーです。
ブリッジ部分の昔の鍵穴の様な形である「キーホールブリッジ」と呼ばれるディテールもクラシックな雰囲気です。
ブロウライン以外はクリアなので軽い印象にもなり、クリアとブラウンデミの生地の張り合わせの状態から削りだしでツートンカラーを表現している為、ブロウ部分に立体感が有ります。
これはなかなか、出てこないです。


SIZE:48mm-23mm-142mm
天地幅:42mm




上から覗くと生地の張り合わせ部分の立体感がわかります!
ちょっと、わかりにくくてスイマセン。


お問い合わせ:contact@frequence-s.com


2013年3月3日日曜日

入荷しました。

昨日、1950〜60年代のフランス製眼鏡をサクっとご紹介しました。
黒縁のモノもチラホラ有りますが、今日ご紹介する眼鏡は・・・
少し目尻が上がったフォックス型のニュアンスがあるデザイン。
大きさも男性、女性共に掛けれるサイズ感です。
先々週に引き続きのフレンチの入荷ですが、もう暫くは入荷の予定無しです。
先発の入荷分は完売しましたのでストック数はごく僅かです。
気になっている方は是非、手に取ってもらいたい眼鏡です。そもそも50〜60年前のデットストックでグットコンディションの眼鏡自体が希少です。


SIZE:46mm-22mm-148mm
天地幅:30mm







お問い合わせ:contact@frequence-s.com

2013年3月2日土曜日

お待たせしました。


今日、1950〜60年代フランス製メガネが入荷しました。
どれもしっかりした丁番の作り、テンプルのデザイン性、雰囲気抜群です。
バタバタして忙しく、取り急ぎ画像を・・・
男性、女性共にいけるサイズ感もいいですよ。

                 お問い合わせ:contact@frequence-s.com