時間が無くて申し訳ないのですが・・・
色々と、入荷しました。
是非、ご来店下さい。
2014年1月24日金曜日
2014年1月20日月曜日
21、22、23日の営業について
1月21日はFre'quence.の営業時間を12:00〜15:30とさせて頂きます。
1月22日は休業日
1月23日は15:30〜21:00の営業時間になります。
以上の様に変則的な営業時間になりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
1月22日は休業日
1月23日は15:30〜21:00の営業時間になります。
以上の様に変則的な営業時間になりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
2014年1月19日日曜日
玄人好みの再入荷しました。
先週、3本入荷した50'S French Vintageが追加で入荷しました。
前回は2日で完売と、眼鏡玄人の方に評判が非常に良かった眼鏡です。
この形状の眼鏡は見つかっても、メタル部分の錆や生地が欠けていたり、サイズが小さかったりと良いコンディションがなかなか無いのですが、今日、ご紹介する眼鏡はサイズ感、カラー、デザインと非常に良いです!(あと、軽くて掛け易いのも特徴ですね)
いまは殆ど、この様なフォルムの眼鏡を掛けている人がいないので新鮮に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
50'S French Vintage
![]() |
SIZE:51mm-20mm-143mm 天地幅:40mm |
![]() |
刻印が入っていますが、小さくてよく読めません(笑) |
![]() |
SIZE:50mm-22mm-140mm 天地幅:38mm |
![]() |
同じく刻印がありますが、よく読めず(笑) |
セルの部分も細身で薄く変形的なカッティングですが、繊細な印象でテンプルに掛けての流れる様なラインが最高にキレイです。
あとはフランスのヴィンテージ眼鏡ならではの「品」と「色気」
他の国の眼鏡には絶対に無い雰囲気です。
セルフレーム、メタルフレームに食傷気味の方には自信を持ってオススメ出来る眼鏡です。
今回もあまり数がないので、気になった方は是非お早めにお願い致します。
お問い合わせ:contact@frequence-s.com
2014年1月14日火曜日
2014年1月13日月曜日
入荷しています。
先週末に入荷してきました。
・今回のフレーム・・・
40年代のFrench Vintageです。
いつも入荷するモデルの色違いです。
・いつも入荷するモデル(因に完売しています)
・今回のフレーム・・・
![]() |
size:42mm-23mm-150mm 天地幅:38mm |
おおまかなサイズ感は変わらないのですが、本鼈甲を思わせる様なキハク色とスモーキーなブラウンが混ざった様なカラーリングが非常にキレイです。
このモデルはフォルム、色味、サイズ感、クォリティーと本当にバランスの取れた素晴らしい眼鏡です。
年も明けて少しづつまた入荷がありますが、昨年に比べるとグットコンディション、グットサイズ、グットクォリティーなヴィンテージフレームが出にくくなってきたなぁと感じます。
為替の影響もありますが、価格も少しづつ上がっています。
これから、年を追うごとにに入手も困難で、価格も上がっていくのかなぁと少し、しみじみ考えてしまいますね。
よくよく考えると70年近く前の眼鏡フレームが未使用の状態でこの様に出て来るのは希少ですね。
今回も少量の入荷となっておりますので、気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ:contact@frequence-s.com
2014年1月11日土曜日
玄人好みの1本
これまで、Fre'quence.で取り扱いのなかった形状のフレームが入荷しました。
50年代のフランスの眼鏡になります。
50'S French Vintage
50年代のフランスの眼鏡になります。
50'S French Vintage
![]() |
SIZE:51mm-19mm-142mm 天地幅:36mm |
世界的に有名なデザイナー、イヴサンローラン氏が掛けていた眼鏡が似ているんです。
![]() |
国も同じフランスですし、年代もちょうど50年代という事で時代も被るんですよね。
ただ、僕もこのカタチの眼鏡はあまり見たことが無くて今回、初めての入荷となります。
特筆すべきはこの細さと、流れるようなシルエット。
フロントは薄い生地のセルでメタルのブローバーを上から差し込んで、フロント裏からネジ止めする構造。
生地の色ですが、表面はレッドデミで裏地に白とクリアの張り合わせとなっており、角度によって印象が異なります。
セルフレームでもメタルフレームでもなく、クラシックでもモードでも無いこの雰囲気は眼鏡玄人の方はハマってくれると思います。(昨日、入荷したのですが早速1本、超玄人の方が喜んで買っていかれました)
少しやんちゃな雰囲気ですが、掛けると品と色気があってとてもカッコいいです。
この様な雰囲気の眼鏡は、今の眼鏡には絶対に見る事が出来ないデザインですし佇まいもエレガンスです。
今回は極々少量の入荷となっております。
お問い合わせ:contact@frequence-s.com
2014年1月6日月曜日
遅くなりましたが・・・
新年明けましておめでとうございます。
すっかり、ブログの更新のタイミングを逃しておりました。
別名、サボりとも言いますが。
今年もFre'quence.を何卒、宜しくお願い致します。
年末は非常に忙しくさせて頂きました。
年が明けてからも、初めてお越し頂くお客様が多くて忙しくさせて頂いております。
さて、年末あまりご紹介していなかった商品を今日はご紹介します。
50'S Art Craft 12KGF
50'S UNIVERSAL 12KGF
40'S French Vintage
すっかり、ブログの更新のタイミングを逃しておりました。
別名、サボりとも言いますが。
今年もFre'quence.を何卒、宜しくお願い致します。
年末は非常に忙しくさせて頂きました。
年が明けてからも、初めてお越し頂くお客様が多くて忙しくさせて頂いております。
さて、年末あまりご紹介していなかった商品を今日はご紹介します。
50'S Art Craft 12KGF
![]() |
SIZE:46mm-18mm-130mm |
50'S UNIVERSAL 12KGF
![]() |
SIZE:48mm-22mm-137mm |
40'S French Vintage
![]() |
42mm-26mm-155mm |
3番目のFrench Vintageは以前にご紹介したモノよりも鼻幅が2mmほど広いタイプとなっております。相変わらず、良いデザイン、クォリティーの眼鏡です。
上2本はアメリカのブランドで共に50年代。
メッキでは無く12Kの金張り仕様となっており、耐久性も高級感もあります。
真ん中のUNIVERSALは東海岸からスタートしたブランドで独創的で優れたデザインの眼鏡が有名です。
Art Craftも繊細で上品なフォルムが特徴で、アメリカブランドですがアメリカっぽくなくてステキです。
年明け、新しい眼鏡で新年のスタートというのもオツですよ。
皆様のご来店、お待ちしております!
お問い合わせ:contact@frequence-s.com
登録:
投稿 (Atom)